イッツキャドマックス2製品情報
配筋コマンド一覧
鉄筋配置
| コマンド名 | 機能 |
|---|---|
| 展開鉄筋 | 鉄筋の配筋図を作図します。 |
| 断面鉄筋 | 鉄筋の断面図を作図します。 |
| ポツ鉄 | ポツ鉄を作図します。 |
| 鉄筋バルーン | 鉄筋引出線を作成します。 |
| 重ね継手 | 重ね継手を配置します。 |
| 溶接継手 | 溶接継手を配置します。 |
| 機械継手 | 機械継手を配置します。 |
| 組立筋 | 組立筋を配置します。 |
| 馬筋 | 馬筋を配置します。 |
| 連続馬筋 | 馬筋を連続して配置します。 |
| 鉄筋オフセット | 指定した要素をオフセットします。 |
加工図
| コマンド名 | 機能 |
|---|---|
| 加工バルーン | 加工バルーンを作成します。 |
| 加工鉄筋作図 | 加工情報から、バルーンと鉄筋を作図します。 |
鉄筋表
| コマンド名 | 機能 |
|---|---|
| 鉄筋質量表 | 加工バルーンのデータをもとに鉄筋質量表を作成します。 |
| 鉄筋加工表 | 加工バルーンのデータをもとに鉄筋加工表を作成します。 |
バルーン編集
| コマンド名 | 機能 |
|---|---|
| バルーン編集 | 鉄筋バルーン、及び加工バルーンの変更・修正をします。 |
| 全体移動 | 平行に引かれた鉄筋線群に対して、引き出し線と鉄筋バルーンを全体的に平行移動します。 |
| 全体回転 | 引き出し線基点を回転基点として、引き出し線と鉄筋バルーンを任意に回転させます。 |
| 記号上下 | 選択した鉄筋バルーンを引き出し線に対して上下指定した方向に移動します。 |
| 記号左右 | 引き出し線の折れている部分を基点として、鉄筋バルーンを左右対称に移動します。 |
| 記号折れ | 鉄筋バルーンの引き出し線の折れ線を変更する事が出来ます。 |
| 記号回転 | 鉄筋バルーンを回転移動します。 |
| 記号回転2 | 鉄筋バルーンを指定された要素(線分など)と同一方向に回転します。 |
| 全体回転2 | 指定された引き出し線と鉄筋バルーンを指定された要素(線分など)と同一方向に回転します。 |