« 戻る
[操作手順] 鉄筋を指定します。 (ポツ筋は指定出来なかった) 右クリックで指定終了 始点を指定します。 鉄筋の線上を指定する。 終点を指定します。 斜め上の任意の位置を指定しても受け付けない。 マウスを動かすとペケ印が表示されるが始点と線が結ばれない。 受け付けるパターンもあるが規則性が分からない。 交点をクリックした場合(目的の位置とは違う) 上の操作のキャンセルしてから任意の位置をクリックした場合 これも右上で受け付けるときと 左上で受け付けるときとある。 鉄筋バルーンのウインドが開く。 ヘルプにこのウインドの説明が無いので分からないところがある。 初期値で W 1 1 D10 となっているが二つ目の1は本数なのかピッチなのか。このままOKにすると(W1)D10のようになる。 W 1 10 D10 とすると(W1)10-D10のようになる。 W 1 ctc200 D10 としても(W1)D10になってしまう。 教えてほしいこと ポツ筋のバルーン表示方法。 終点を任意の位置へ指定する方法。 (W1)D10@200とか(W1)D10ctc200のように表示する方法。 もう一つ、かなり拡大しないとポツ筋が表示されないのは仕様なのか。